横浜国立大学(Yokohama National University)の高須悠介(Yusuke Takasu)のホームページ

Curriculum vitae

横浜国立大学大学院国際社会科学研究院 准教授 博士(商学)

学歴

  • 2006年 愛知県立旭丘高等学校卒業
  • 2010年 一橋大学商学部卒業
  • 2015年 一橋大学大学院商学研究科博士後期課程修了(博士(商学))

職歴

  • 2015年 横浜国立大学大学院国際社会科学研究院 講師
  • 2016年 横浜国立大学大学院国際社会科学研究院 准教授

その他

  • 2012年-2013年 日本銀行金融研究所客員研究生
  • 2013年-2015年 日本学術振興会特別研究員
  • 2014年 Visiting Scholar, University of Technology Sydney
  • 2020年-2021年 Visiting Scholar, University of California Berkeley

専門分野

  • 財務会計,企業価値評価,企業財務

連絡先

勤務先住所
〒240-8501 神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台79-4
横浜国立大学経営学研究棟801研究室
e-mail
takasu-yusuke-wk/あっと/ynu.ac.jp
("/あっと/"を@に置き換えてご連絡ください)

公表論文(*は査読有り)

  • 高須悠介,「配当政策開示と配当行動―配当政策開示を通じた株主とのコミュニケーションに関する予備的調査―」,『産業経理』,第82巻第3号,134-145頁,2022年。
  • 高須悠介,「「役員の状況」における注記を活用した社外役員の特定」,『横浜経営研究』,第43巻第1号,133-150頁,2022年。
  • 高須悠介,「HTMLデータに基づく役員情報データベースの構築」,『横浜経営研究』,第42巻第3・4号,77-103頁,2022年。
  • Yusuke Takasu, "Relationships among earnings quality, bank monitoring, and cost of bank loans: evidence from Japan" International Journal of Accounting and Economics, Vol.10, No.2, pp.204-230, 2021.(*)
  • 高須悠介,「会計ファンダメンタルズと株主資本コスト」,『証券アナリストジャーナル』,第57巻第10号,29-38頁,2019年。
  • Yusuke Takasu and Makoto Nakano, "Conservative Loan Loss Allowance and Bank Lending" The Journal of Asian Finance, Economics and Business, Vol.6, No.3, pp.9-18, 2019.(*)
  • 高須悠介,「会計資産リスクと期待資産リターン,企業価値の関係性」,『横浜経営研究』,第39巻第3・4号,77-90頁,2019年。
  • 高須悠介,「貸倒引当金の保守性と将来業績」,『横浜経営研究』第38巻3・4号,165-180頁,2018年。
  • 高須悠介・中野誠,「貸倒引当金の保守性と利益調整」,『マクロとミクロの実証会計』中野誠編著,中央経済社,2017年。
  • 高須悠介,「日本企業のインプライド資本コスト推定とその妥当性」,『横浜経営研究』,第37巻第1号,235-255頁,2016年。
  • 高須悠介・中野誠,「貸倒引当金の保守性と利益評価」,『横浜経営研究』,第36巻第3・4号,33-54頁,2016年。
  • 中野誠・大坪史尚・高須悠介,「会計上の保守主義が企業の投資水準・リスクテイク・株主価値に及ぼす影響」,『金融研究』,第34巻第1号,99-146頁,2015年。(English Ver. Makoto Nakano, Fumitaka Ootsubo, and Yusuke Takasu, "Effects of Accounting Conservatism on Corporate Investment Levels, Risk Taking, and Shareholder Value," Bank of Japan, Discussion Paper Series, 2014-E-10, 2014.)
  • 高須悠介,「銀行業における貸倒引当金の非対称的計上行動」,『会計プログレス』,第15号,74-86頁,2014年。(*)
  • 中野誠・高須悠介,「日本における銀行会計研究の意義」,『會計』,第184巻第6号,106-117頁,2013年。
  • 高須悠介,「業績予想開示の企業特性と市場反応」,『インベスター・リレーションズ』,第7巻,3-30頁,2013年。(*)
  • 高須悠介,「利益平準化行動と株主資本コスト」,『一橋商学論叢』,第8巻第1号,26-39頁,2013年。(*)
  • 中野誠・高須悠介,「日本企業の現金保有決定要因分析—所有構造と取締役会特性の視点から—」,『日本企業研究のフロンティア』,第9巻,55-67頁,2013年。
  • 高須悠介,「会計利益属性が社債スプレッドに与える影響」,『経営財務研究』,第32巻第1・2号,55-76頁,2012年。(*)
  • Yusuke Takasu and Makoto Nakano, "What Do Smoothed Earnings Tell Us about the Future?" The Japanese Accounting Review, Vol.2, pp.1-32, 2012.(*)
  • 中野誠・高須悠介,「利益平準化行動がアナリスト予想と固有株式リターン・ボラティリティに及ぼす影響」,『金融研究』,第31巻第4号,175-214頁,2012年。(*)
  • 中野誠・高須悠介,「利益持続性と利益調整行動—利益ボラティリティ構成要素アプローチ—」,『一橋商学論叢』,第6巻第1号,15-29頁,2011年。

その他執筆物(連載等)

  • 高須悠介,「貸借対照表の資産と企業価値」,『企業会計』第74巻第12号,109-115頁,2022年。
  • 高須悠介,「財務諸表のビジュアライゼーション」,『企業会計』第74巻第11号,103-109頁,2022年。
  • 高須悠介,「XBRLと企業分析」,『企業会計』第74巻第10号,121-126頁,2022年。
  • 高須悠介,「経営者による株式保有は企業価値を高めるのか」,『企業会計』,第74巻第9号,115-121頁,2022年。
  • 高須悠介,「企業価値は何でできているのか」,『企業会計』,第74巻第8号,76-81頁,2022年。
  • 高須悠介,「会計情報と株主資本コスト」,『企業会計』,第73巻第4号,134-135頁,2021年。
  • 高須悠介,「会計情報のデジタル化とデジタルトランスフォーメーション」,『企業会計』,第73巻第3号,126-127頁,2021年。

学会報告

2023年
32nd Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues (@Gold Coast, Australia)
2021年
Taiwan Accounting Association Annual Conference (Online)
2020年
Taiwan Accounting Association Annual Conference (Online)
International Accounting Section of the American Accounting Association Annual Midyear Meeting (@Orlando, US)
2018年
経営財務研究学会第42回全国大会(一橋大学,東京)
2017年
6th International Accounting Conference (@Yogyakarta, Indonesia), 日本会計研究学会第76回全国大会(広島大学,広島)
2016年
American Accounting Association Annual Meeting (@New York, US), European Accounting Association 39th Annual Congress (@Maastricht, Netherlands), 28th Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues (@Maui, US)
2014年
American Accounting Association Annual Meeting (@Atlanta, US), European Accounting Association 37th Annual Congress (@Tallinn, Estonia), International Accounting Section of the American Accounting Association 20th Annual Midyear Meeting (@San Antonio, US)
2013年
25th Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues (@Bali, Indonesia), 日本会計研究学会第72回全国大会(@中部大学,愛知),American Accounting Association Annual Meeting (@Anaheim, US), European Accounting Association 36th Annual Congress (@Paris, France)
2012年
25th Australasian Finance & Banking Conference (@Sydney, Australia), Asian Academic Accounting Association the 13th Annual Conference (@Kyoto, Japan), 24th Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues (@Maui, US), 日本経営財務研究学会第36回全国大会(@専修大学,東京),日本会計研究学会第71回全国大会(@一橋大学,東京),American Accounting Association Annual Meeting (@Washington, D.C., US), European Accounting Association 35th Annual Congress (@Ljubljana, Slovenia)
2011年
23th Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues (@Beijing, China)

セミナー等

  • 第249回MPTフォーラム(@東洋経済新報社),2015年3月。
  • The Japanese Accounting Review Doctoral Workshop(@神戸大学,兵庫),2011年7月。

受賞等

  • 2019年度みずほ証券寄付講座研究奨励賞,優秀賞,京都大学経営管理研究,2020年。
  • The 5th Lindau Meeting of the Winners of the Sveriges Riksbank Prize in Economic Sciences in Memory of Alfred Nobelへ日本学術振興会からの派遣により参加,2014年。
  • 25th Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues Best Doctoral Paper Award, 2013.

公開プログラム

  • 役員情報データベース構築プログラム,2022年。
  • 比例縮尺財務諸表描画プログラム,2022年。